輸入総代理店様、
こんなお悩みありませんか?

  • ブランド価値を下げずに在庫を処分したい…
  • ライセンス契約終了のため、在庫を一掃したい…
  • 在庫が増えすぎて困っている…
  • キャッシュフローを改善したい…
  • 決算前に在庫整理をしたい…

そのお悩みアメ吉
解決いたします。

輸入総代理店様が抱える在庫問題

ブランド価値の維持

ブランド価値の維持

海外のファッションブランドとライセンス契約を締結されている輸入総代理店様にとって、「ブランド価値の維持」は最も重要な経営戦略と言えるでしょう。

しかし、そのブランド価値を維持しなければいけない一方、避けられない問題が発生します…。
それは「売れ残った在庫の処分方法」です。

記憶に新しい出来事として、2018年に英国のファッションブランド・バーバリーが売れ残った商品を焼却処分していたことにより批判を浴び、同社は焼却処分を今後禁止するという声明を発表しました。
問題となったのは、衣料品などを作る際に使う資源や労働を無駄にしている点、および焼却処分する際に環境に与える悪影響などが指摘され、不買運動にまで発展しました。

それ以降、アパレル業界全体が廃棄処分し難い風潮となったため、今まで暗黙のルールで行われていた焼却処分という手段が減り、廃棄以外の処分方法へ見直しがされています。

ブランドイメージを守りながら在庫処分ができます

懸念事項を払拭します

懸念事項を払拭します

インポートブランドは、高い品質と独自のデザイン性が魅力なため、高額であることが多いです。
しかし売れ残った商品に関しては、高額であるが故に定価で販売し続けても売れる見込みがありません。
だからと言って、売れ残ってしまった商品を値引き販売することは、ブランド価値を下げるので得策ではありません。

また、「取引業者様(仕入元,卸先)」とのあらゆる制約があるため、そう簡単には値引き販売できないのが実情です。

そのような輸入総代理店様が抱える懸念事項を払拭した上で、弊社は在庫買取を行っております。

弊社が商品を買取し流通させることにより、輸入総代理店様の「取引業者様(仕入元,卸先)」および「顧客様」に、輸入総代理店様から買取したことが「露見しない」および「推測されない」並びに「ブランド毀損対策(ブランドイメージダウン防止)」が最重要であると認識しております。

従いまして、弊社が買取した後の流通経路については、貴社と協議し、最善の方策を講じます。

弊社は徹底した情報管理を行っており、情報が外部に漏れることは一切ございませんので、ご安心ください。

まとめて一括買取いたします

大量であっても「一括買取」可能です

  • 余剰在庫,滞留在庫
  • ライセンス契約終了後の在庫
  • 卸販売先様からの返品等で増えた在庫

キャッシュフロー改善につながります

キャッシュフロー改善につながります

大量の在庫を売却することにより、まとまった資金を確保できることはもちろん、大幅な管理コストの削減となります。

また「節税対策として、決算時期に在庫を売却」することが得策なのは周知の事実ですが、時期にかかわらず「定期的な在庫の見直し(在庫の売却)」をして在庫を抱えすぎないことが大切です。

アメ吉の在庫買取について

売買代金は迅速にお支払いいたします

取引対象物を発送していただいてから「最短24時間以内に着金可能」となります。

新規のお取引でも柔軟に対応いたします

初回のお取引においても、最大5000万円迄のお支払いが可能です。
まとめて「一括買取」いたします。

個人名でのお取り引きが可能

「貴社の法人名」でお取り引きを行いたくない場合は、「個人名」にてお取り引きさせていただきます。

専門ジャンルに特化した高価買取を行っております

インポートブランドは弊社の得意ジャンルです。
同業他社様よりも「高価買取」をさせていただきます。

買取品に対して、季節外れという概念がございません

一年中、「季節の影響を受けず買取」することができます。
例えば、"真夏"に"真冬のアウター"の査定をした場合でも、真冬と同額の査定をさせていただきます。
また、季節を理由に買取をお断りすることもございません。

ブランド毀損させません

弊社が買取した後の流通経路については、じっくり協議させていただきますのでご安心ください。
また、条件によっては、「商談成立」から「買取した商品」を「凍結在庫」とし、直ぐに流通させないことも可能です。

秘密厳守いたします

貴社の「取引先様(仕入れ先,卸先)」並びに「顧客様」等に「弊社貴社間の商取引」を推測させません。
徹底した情報管理を行っており、情報が外部に漏れることは一切ございません。

弊社は数ある買取業者の中でも専門性の高い商品の買取に特化しており、19年間積み上げてきた経験とノウハウを持っておりますので、安心してご相談ください。

お客様からのVOICE

ブランド毀損することなく
在庫処分ができた。

昨冬はコロナ禍の影響でアウター商品が大量に余ってしまい、想定外の事態となりました。
在庫を減らすために値引き販売も考えましたが、ブランド毀損の懸念があるので踏み切ることができませんでした。
しかし、滞留在庫を置いていてもキャッシュフローが悪くなるばかりで…とにかく在庫を売却しなければいけないと思い、相談させていただきました。
一番気になっていた在庫を売却した後の流通経路については、こちらの意見を尊重してもらえたので、買取を依頼することに決めました。
ブランド毀損することなく在庫処分ができて安堵しています。

コロナ禍の影響でこのような滞留在庫についてのご相談が増えております。

輸入総代理店様は「機密事項の漏洩防止」等と同じくらい、「ブランド毀損問題」に慎重になっていることを、弊社は熟知しております。 従いまして、弊社が買取した後の流通経路については、じっくり協議させていただきますのでご安心ください。

ライセンス契約終了のため
一括買取してもらいました。

海外ブランドのライセンス契約終了に伴い、大量の保有在庫を一括で買取してもらえて助かりました。
決算月だったこともあり、節税対策になって良かったです。
今回はじめての利用でしたが、同業者の知り合いからの紹介でしたので、安心して取引することができました。

ライセンス契約終了の際の在庫に関して、不良在庫化する前に在庫処分をおすすめします。

なぜなら商品を寝かせてしまうことで商品価値が下がってしまい、買取価格も一気に下落するからです。
特に、決算月は在庫処分することで節税対策につながります。
この度は弊社を信用していただいた上でのお取引ありがとうございました。

キャッシュフロー
改善されました。

シーズンが終わると売れ残った商品の処分に困っていました。
また、滞留在庫を抱えると保管場所のコストが掛かるので、悪循環となり、経営を圧迫していました。
そういったことから、在庫整理も兼ねてアメ吉さんへ査定依頼をしました。
不安を抱えた状態での相談でしたが、査定担当者の方が親身に話を聞いてくれたので、猜疑心が消えました。
おかげさまで商品を発送した次の日に商談が成立し、その日の内に現金化されたのでありがたかったです。
なにより在庫処分したことでキャッシュフローが改善されて、今後の経営の見通しを立てる事ができました。

輸入総代理店様特有の問題として、定番商品を除き、今季の商品を来季に持ち越すことができないケースがあるため滞留在庫化してしまうという事象が発生します。

ブランドイメージを守るため値下げ販売はせず、滞留在庫を倉庫に保管している状態では、キャッシュフローは停止したままです。
在庫処分することも経営戦略の一つだと考え、「在庫=現金化」することで、仕入れや販売の計画が立てやすくなり、最終的に顧客満足につながります。
弊社は、輸入総代理店様特有のお悩みを解決するため、ご要望に合わせた柔軟な対応を心掛けております。

査定/買取担当「小林泰幸」

査定/買取担当の
「小林泰幸」と申します。

弊社は事業者様の買取を専門としており、お客様との4つのお約束を常に心がけております。お客様の数だけ、お悩みがあると思いますがそのひとつひとつに向き合って、一緒に解決していきます。どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ。

よくあるご質問FAQ

Q.どのような商品を買い取ってもらえるのですか?
A.

アパレル全般の買取を行っております。
アウター・トップス・ボトムス・シューズ・バッグ・ウォレット等、幅広く買取しております。
取扱いブランドについては、買取ブランド一覧をご確認ください。
買取ブランド一覧にないブランドについても一度ご相談ください。
※ファストファッションブランドはお取り扱いしておりません。予めご了承ください。

Q. 買取金額の決め方、基準を教えてください。
A.

現在の中古市場の相場、流通量、商品の定価などを総合的に考慮し、弊社の基準に基づき買取価格を決定しております。
お客様にご満足いただけるよう、できる限り高価買取をさせていただいております。

Q.とりあえず買取価格がどれくらいになるのか知りたいのですが…。
A.

査定のみでも結構ですので、まずはお問い合わせください。
在庫の詳細データ(Excel等)がございましたら、「無料査定フォーム」または「メール satei@amekichi.co.jp 」にて送信ください。
スムーズに具体的な査定額を算出することができます。